当社は世界に発信するポリカーボネート偏光メガネレンズの総合メーカーです。
はじめての方へ
サイトマップ
偏光写真募集
モニター募集
お問合せ
ごった煮情報
青い空、白い雲 視界別世界 偏光ワールド 木々の緑 ポラコミュニティー
偏光の世界
偏光レンズとは
偏光を楽しむ
偏光コミュニティ
製品案内
会社案内
HOME会社案内>トピックス(最新情報)
 
会社案内

 

 

●新しい年を迎えてのご挨拶

日頃は、格別のお引き立てを賜り心から厚くお礼申し上げます。

おかげさまで2005年度は7期連続の増収をなし得ることが出来ました。
これもひとえに、皆様のご支援のおかげと、社員一同、感謝いたしております。

2006年度は、PC偏光度付レンズPolaSkyの拡販の年です。
安全性の高いPolaSkayを皆様から、愛され、信頼される商品に育て上げるべく、
全社一丸となり、まい進して参りますので、より一層のご指導、ご支援を賜りますよう
お願い申し上げます。

                                      2006年1月1日

                                    三好興業株式会社
                                  取締役社長 三好和之


 


PolaSky サングラスレンズの英文カタログが出来ました。


勿論、紙で作ったのですが、PDFでアップしてみました。
スキャンしてPDFなので画質はよくありませんが、
偏光レンズの構造や種類は良くお分かりいただけると思います。

同じカタログは製品案内又はENGLISHにもあります。
こちらでレンズ仕様が確認できます。

PolaSky English Catalog

(少し時間がかかります、お急ぎの型は製品案内をご覧ください。)


                         
       051208

香港眼鏡展2005 ご来場ありがとうございました。


香港眼鏡展示会は2005年11月2日〜4日の3日間 香港会議展覧中心で行われました。

 
  
  香港貿易発展局の発表によれば出展者数577社

  延べ入場者数 :8805人 8.6%増
  香港バイヤー  :2905人 9.3%増
  香港外バイヤー:5900人 8.3%増

  訪問者トップ10の国、地域(香港外):中国、台湾、日本、韓国、アメリカ、オーストラリア、 シンガポール、
                         ドイツ、フィリピン、カナダ

  主要輸出市場の伸び率:
  アジア    8.4%増
  ヨーロッパ  11.2%増
  北アメリカ  12.1%増
  オーストラリア、太平洋諸島 11.3%増
  中国本土からのバイヤーは国内の眼鏡製品需要増加を反映20.5%の増加。
  香港から中国本土への眼鏡製品輸出は2005年9月まで前年同月比42%増 

  次回は2006年11月7日〜9日開催予定

   主催者の発表とブースでの実感は大きな開きがあります。
   今回は鳥インフルエンザが取りざたされており、アメリカのバイヤーが少なかったとも聞きましたが、 統計では多くなっています。
   実感と数字の異なるのは受注の多少のせいでしょうか?

   当社の扱う PC偏光レンズは比較的多くの来場者に興味を持っていただき、商談は初日、2日目は絶え間ない状況でした。
   しかしながら3日目はホントに少なかった。
   確かに、世界的な展示会が多いせいもある。 ラスベガス、東京、パリ、香港と業界人は席を暖めるヒマがありません。
   今年は温州のゾーンにバイヤーが目立った気がします。 品質、デザイン、価格とバランスよくこなれて来ているからでしょうか?

   欧米、日本のバイヤーにとっても、良いメーカーと取引できるのは金鉱を掘り当てた事になるやも知れないので、皆さん真剣です。

   我々も新製品の開発、改良を進め、世界で認められる存在に挑戦しています。

   ご来場いただいた皆様ありがとうございました。 引き続きよろしくお願い申し上げます。

 


 


■大阪IMF展 福井コーナーに出展 (11月17日〜18日

テーマ:めがね産地「ふくい」からの新提案/複数所持のおすすめ

11月17日16時30分から前夜祭内覧会が行われ、21時まで夜の展示会としたIMF展のスタートをきる。
大阪の組合からのあたたかいお奨めで会場内に福井コーナーが設けられ
『めがねの産地「ふくい」からの新提案/複数所持のおすすめ』ということで、福井有志各社が新製品を展示。

大阪地区の小売店の皆様に「ふくい」をアピール。
売り上げを作るべく 新製品の説明、セールスに力を注いだ。

弊社も60cmの一画にPC偏光レンズを写真のようにコンパクトに展示、小売店の皆さんにアピールしました。

 
 
▲ページTopに戻る

 

 
Hong Kong OPTICAL Fair 2004に出展

世界の主要な眼鏡展示会の一つ香港眼鏡展示会が11月3日〜5日開催された。

株式会社 三興では展示ブースを設け、ポリカーボネートレンズの積極的なアピールと販売を行った。
最近では世界の各種ブランドサングラスで採用されてきたPC偏光インジェクションレンズの紹介と説明。
偏光レンズのスタンダードとなってきたPC1.5mm偏光シートレンズの商談。

今回は新製品として、PolaSky PC偏光度付レンズの発表を行った。
次世代のレンズとして注目をあびる。
PC偏光度付レンズは、既にアメリカでは年間200万組が販売されている。

今後は東南アジア、ヨーロッパでの展開が期待されている。

ブースは商談のバイヤーで連日、盛況であった。
(担当者は3日間、昼ご飯抜きの大活躍)

熱気に満ちた展示会でした。

 
 

▲ページTopに戻る


■iOFT2004 第17回メガネの国際展示会に出展

東京ビッグサイトで10月18日〜20日 3日間にわたって開催された。

当社では福井ゾーンの一角にブースを設営、ポリカーボネート偏光レンズの展示紹介、
販売を行った。
西1ホール奥、出入口横の展示小間で、多くの参加者にアピールを行いました。

当社のPCレンズはメーカー各社が採用し、サングラス完成品として提供されているために 一般の小売店の 皆様には知られていません。 知らないうちに当社偏光レンズをお扱いいただいてるかも知れません。
「毎度ありがとうございます。」

今回の目的の1つは、ポリカーボネート偏光レンズの良さ、特徴を理解していただくことでした。
PCレンズの抜群の耐衝撃性実演やパソコンのスライドショーで、「偏光を使用した見え方」、 「レンズの製造工程」、 「こんなメガネ に使う事ができます」等を紹介。

また、偏光度付レンズ PolaSkyが国内のデビューを飾り、皆様に偏光レンズの良さをご理解 戴くために、 モニターの大募集を行いました。  
沢山のご応募ありがとうございました。

展示品として、ワンポイントやツーポイント、ナイロールにはめた完成品度付サングラスを展示、 偏光に興味ある方々の注目を浴びました。

最終日には台風が東京を直撃しましたが、参加者の熱気は台風に負けず、閉幕まで商談が続きました。

▲ページTopに戻る


 


■企業情報

中国からの第1期研修生 3年の研修を終える。

2000年7月、中国からの第1期研修生4名が三好興業株式会社に来られました。
初めての海外、初めての日本での研修、言葉も分からず、最初は大変だったと思います。

過ぎてみればアット言う間の3年間、風俗、習慣の違う中、良く頑張りました。
日本語もマスター、仕事も覚えられ、中国に帰って、日本での経験を生かしていただきたいと
思います。 ご苦労さまでした。

2003年7月16日 笑顔と涙のお別れでした。

中国研修生とのお別れ記念写真
 
■HOME ▲ページTopに戻る

はじめての方に | サイトマップ | 偏光の世界 | 偏光レンズとは | 製品案内 | 会社案内
モニター募集 偏光写真募集 | ごった煮情報  | お問合せ 

       
SANKOH CO.,LTD
株式会社 三興
TEL:0778−51−3100  FAX:0778−52−2803
MIYOSHI INDUSTRIAL ENTERPRISE INC.
三好興業株式会社
TEL:0778−52−1400  FAX:0778−52−2803
 安心・安全・快適視力をお届けします。  
〒916−0029  福井県鯖江市北野町2丁目20−5 
e-mail:info@sankoh-net.com